
2020年6月22日の「CDTVライブ!ライブ!」で、AKB48の現役メンバーと8人のOBが、新曲「離れていても」を初披露。
この記事では、新曲「離れていても」の内容、参加しているOBメンバーは誰か、OBメンバーのコメント、MVの撮影エピソードを解説します。
AKB48の新曲「離れていても」
現役とOBメンバーで総勢113人が参加するのは、なかなかありませんよね。
新しい時代に、新しいことに取り組むAKBの前向きな姿勢を感じます。
新曲「離れていても」のテーマやコンセプトは?
総合プロデューサーである秋元康さんが歌詞を書き下ろした「離れていても」。
この曲のテーマは「ソーシャルディスタンス」で、「新型コロナウィルス感染拡大防止に取り組む全ての人へのエール」がコンセプトだそうです。
2020年内の収益はすべて寄付されるそうです。すごいですね!
新曲「離れていても」の配信はいつから?
2020年7月1日から配信されます。
MVは6月21日に公開されました。
翌日10時の時点で、55000回以上ストリーミングされていることからも、世間の注目度の高さが分かりますね。
新曲「離れていても」にOBメンバーが参加
この曲にはAKB48の現役メンバー全員の105人(IZ*ONE専任中の本田仁美を除く)と、8人のOBが参加しています。
新曲「離れていても」に参加しているOBメンバーは誰?
参加しているOBは次の8人です。
- 前田敦子
大島優子
板野友美
篠田麻里子
小嶋陽菜
高橋みなみ
- 山本彩(元NMB48)
指原莉乃(元HKT48)
「神7」のうち6人も揃うと圧巻ですね!
AKBの楽曲にOBが参加するのは、2016年3月の「君はメロディー」以来なので、ファンは感涙ものではないでしょうか。
「離れていても」は伝説の歌になるかもしれませんね。
新曲「離れていても」についてOBメンバーがコメント
参加しているOBメンバーのコメントを、MVに登場順に紹介します。
秋元さんが書いてくださった歌詞をみんなで歌えて幸せです。沢山の方の心に届きますように。
前田敦子
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/2c0f477afca1ab403a8a93d05157e3a0c40d66a3?page=2
久しぶりに仲間と歌えて私自身励みになりました。
この曲を聴いてくださった方にも励みだったり活力となってくれれば嬉しいです。大島優子
引用元:同上
会うことは出来なかったのですが、曲を聴くとみんなと心が通ってる気がして私自身も励まされました!!!
こういった時に、一丸となれる、仲間がいて良かったなと思います。板野友美
引用元:同上
このような大変な状況の中、自分にも何かできることがあればと思い、参加させていただきました。
卒業生も現役のメンバーもみんなで力を合わせた曲、少しでも元気になってもらえると嬉しいです!
篠田麻里子
引用元:同上
STAYHOME中は、私個人として手掛けている事業の中でなにか少しでも役に立てることはないか、今の私に出来ることを見つけて進めていましたが、今回お話をいただき、またこうしてAKB48のみんなで「歌」というパワーをお届けすることができて嬉しいです。
小嶋陽菜
引用元:同上
会えないけれど、みんなで声を重ね合えるのは久しぶりのことでとても嬉しいです。
今、1人1人が様々な状況の中、戦っています。
気持ち的に苦しい時期ではありますが、みんなで乗り越えていきましょう!
この曲を聴いたときに少しでも皆さんの心に、優しい風が吹いてくれたら嬉しいです。
高橋みなみ
引用元:同上
誰にも会っていないので正直まだ実感はないです。。。
MVを見るのがとってもたのしみです!!
歌割り表を見て、レジェンドの皆さんと並んだ名前を見て、声をかけていただけてありがたいなーと感じました。
指原莉乃
引用元:同上
誰かの為に音楽で出来ることがあるならば、力になれることがあるならば、私はやっていきたいと思っているので、今回、お声がけいただきとても光栄に思います。
また、私事ではありますがお世話になったグループへの恩返しとなれば幸いです。
この曲を聴いてくださった方の大切な人、大切なもの、大切な場所を守れたらという思いを込めて歌わせていただきました。少しずつでも、皆さんの心が晴れますように。
山本彩
引用元:同上
新曲「離れていても」MVの撮影エピソード
MVはメンバーがそれぞれ自宅で自撮り。
その割には色や明るさ、雰囲気のトーンが統一されていて、違和感なく観られますよね。
一人一人すべて違う場所で自分で撮影しているにも関わらず、これだけスムーズに観られるということは、事前に綿密にすりあわせたり、撮影後の編集がとても大変だったりしたのではないでしょうか。
2020年5月25日の非常事態宣言解除後に、「新しい生活様式」を守ってロケ撮影したそうです。
みんなマスクをして、しっかり手を洗い、消毒して、数メートル離れて歩いたり会議したりしてます。
気が緩まないよう、お手本になりますね!
歌詞も、今年の生活とわたしたちが求められていることをシンプルに表現しています。
数年後に聞くと「あの頃は大変だったね」と思い出す歌になりそうです。
また、この曲が生まれた背景を知らなくても、「少し離れているところから、想いを寄せ、見守ってくれる誰かがいる」という感じの、ちょっと切ない素敵な歌として聞けそうです。
まとめ
AKB48の新曲「離れていても」の曲やMVの内容、参加しているOBメンバーについて解説しました。
「新しい生活様式」はまだまだしばらく続きそうですが、この歌を聴いたり歌ったりしながら、みんなで乗り越えていけるといいですね。