
NHK朝の連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』では、るいがジョーの演奏を聴いてショックを受けるところで、第10週が終わりました。
第11週は、るいの恋模様に大きな動きがあるようです。
この記事では、『カムカムエヴリバディ』の第11週「1962-1963」のあらすじをネタバレでまとめています。
【カムカムエヴリバディ次週予告】11週ネタバレあらすじ(1/10~1/14)
11週のあらすじをネタバレでまとめました!
次週の見どころは何といっても
ジョーがるいに愛を告白
です !
いよいよ、るいの恋も佳境(?)に入ってきました。
11週ダイジェストは下の動画からどうぞ
【#2分でカムカム 第11週 】
— 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」#カムカム (@asadora_bk_nhk) January 13, 2022
第48~52話(1週間分)の物語をぎゅっと短くまとめた動画です。75分が、だいたい2分でわかります
※ネタバレ満載の内容ですので、ドラマ本編をこれから見る方はご注意ください。
<出演>#深津絵里 #市川実日子 #早乙女太一 #オダギリジョー ほか#朝ドラ #カムカム pic.twitter.com/9AuDB6yLOK
【第48回あらすじ】るいがジョーに過去を打ち明ける(1/10)
地蔵盆の日、ジョーがクリーニング店を訪れます。
二人はクリーニング店の2階のベランダで、お互い打ち明け話をします。
ジョーは、自分の一番古い記憶について話しました。
岡山の進駐軍クラブで「On the sunny side of the street」を聴いたというのです。
るいもその頃の岡山にいたのではないかというジョーに、るいは過去を思い出します。
るいは、母・安子が進駐軍の米兵と恋をして、自分を捨てて渡米したと語ります。
ジョーが「会いたいんやなぁ」とつぶやき、るいは「私の話、聞いてました?」と立腹します。
ちょうどその時、店に平助と和子もいたんですね。
平助は、るいと大月錠一郎の親密な様子が気になって仕方ありません。
二人の話を立ち聞きします。
和子はタイミングを見計らって、飲み物を差し入れ、ジョーを夕飯に誘います。
夕飯の食卓で、太平洋を横断してアメリカへ渡った男の子のニュースが流れるのでした。
ブログ主の視点
やはりジョーは、喫茶店ディッパーマウス・ブルースに入り浸っていた孤児の少年でしたね。
この2週間ばかり気になっていたので、スッキリしました!
【第49回あらすじ】るいが「ひなたの道」のレコードを買う(1/11)
るいは、貯めていたお金で「On the sunny side of the street」のレコードを買うことに。
しかしレコードを聴こうにも、レコードプレーヤーが高すぎて買えません。
るいが電気屋でプレーヤーを見ていると、通りすがったジョーが声を掛けます。
ジョーは、るいをジャズ喫茶に連れて行き、母・安子との思い出のルイ・アームストロングの歌声を聞いたのでした。
るいがクリーニングした服を届けに行くと、ジョーはジャズジャーナルという雑誌を貸してくれました。
ベリーは、ジョーを映画に誘いますが断られて不機嫌になり、るいに八つ当たり。
るいがジョーに服を届けると、ジョーはトランペットの吹き方を教えようとします。
割と体が密接し、間接キスにとまどったるいは、慌てて部屋を出て行ったのでした。
【第50回あらすじ】ジャズコンテスト開催のニュース(1/12)
るいは、親しくなるにつれて、ジョーに惹かれていくのを恐れていました。
そんな時、東京の音楽プロダクション主催のコンテストが開かれることに。
関西一のジャズトランぺッターを決める大きなイベントであるため、トミーはメジャーになるチャンスと喜びます。
しかし、ジョーはコンテストに参加する気はありませんでした。
上昇志向の強いトミーは、「俺を見下してるからだろう?」とジョーに激怒。
ジョーは「そうじゃないよ」と言いますが、トミーは信じません。
ベリーは「ジョーの気持ちが分かる」とかばいますが、ジョーは「人のことが分かるなんて、簡単に言うな」と立ち去ります。
喫茶店オーナーの西山は「傷付きたくないんやと思う。あいつにはトランペットしかないから」とトミーを諭しました。
ジョーは、散歩の途中で子供たちと野球をして遊ぶるいを見かけます。
子供たちは、るいとジョーを「アーベック!」とはやしたてるのでした。
そんな二人を見てしまったベリーは、喫茶店にもどりやけ酒をあおります。
ブログ主の視点
トミーがベリーに「僕と共鳴せぇへんか?」と言う場面があります。
国文科のベリーは「何?織作?」と返してましたね。
さらにトミーは「織田作之助なんか読むの?」と聞き返していました。
トミーの共鳴セリフの元ネタは、織田作之助の小説「夫婦善哉」です。
小説の中で、妻子持ちの男が「僕と共鳴せぇへんか?」と芸者に言って、不倫するのです。
織田作之助の夫婦観は、わりと男の方がだらしない感じです。
男は大きな店の若旦那だったのですが、世間知らずです。
芸者と駆け落ちした後に商売を始めるのですが、ことごとくうまくいきません。
ほとんどヒモ男のような状態になっていきます。
一方、女の方はしっかり者で、何だかんだ言いながら男と暮らしていく姿が描かれます。
もしかすると、トミーとベリーがつき合い始めるという展開があるかもしれませんね。
【第51回あらすじ】トミーがWデートを計画(1/13)
ベリーが何度デートに誘っても、断り続けるジョー。
そんな二人を見て、トミーがWデートを計画します。
しかし、実はトミーの狙いは別のところにあったのです。
るいは、トミーの誘いで車で海にドライブすることになりました。
トミーはるいに、
- ジョーは戦災孤児
- ジョーはトランペットで負けるのが怖くて、コンテストに出ない
- ジョーがコンテストに出ないなら、自分も出ない
と話します。
トミーは、ベリーと「作戦会議」と称して2人でドライブ。
トミーは、ベリーにジョーを諦めるよう諭し、「僕と共鳴せぇへんか?」と告白。
ベリーは「わたしをハントしようなんて100万年早いわ」と、一人で車を運転して去ります。
その頃、残されたるいとジョーは浜辺で一緒に海を眺めます。
ジョーは、「いつか、アメリカの空の下で”On the sunny side of rhe street”を吹いてみたい」と夢を語るのでした。
ドライブの帰り道、ジョーはるいを送っていきます。
そして、ジョーは、トランペットのコンテストに出ることにしたと打ち明けました。
「もし優勝したら、一緒に東京に行ってくれる?」とるいに尋ねたのでした。
ブログ主の視点
ジョーは、「いつかアメリカの空の下で」と夢を語りました。
やはり、ジョーはいずれアメリカへ行くでしょうね。
ジョーつながりで、るいと安子が再会するかもしれませんね!
【第52回あらすじ】ジョーがるいに告白(1/14)
ドライブの帰りに、るいは錠一郎から「コンテストで優勝したら、一緒に東京へ行ってほしい」と言われます。
しかしるいは、コンプレックスの額の傷が気になって、ジョーの気持ちを受け入れられません。
そのため、ジョーはコンテストに向けて調子が上がらなくなってしまいます。
ジョーの様子から、ベリーはるいが返事をしていないことに気づいて激怒。
ベリーは竹中クリーニング店へ、るいを訪れます。
るいはジョーが好きだが額の傷が理由で受け入れられないと知ったベリーは、るいの背中を押しました。
るいは、ジョーの衣装選びにつき合い、更衣室で額の傷を見せます。
ジョーは何も言わず、るいを抱きしめるのでした。
ブログ主の視点
次週の月曜日の放送回では、コンテストに出るジョーを、るいがかいがいしく手伝っています。
なので、るいの「決心」というのは、少なくとも完全拒否ではないようです。
ただ、12週でジョーだけが上京するので「一緒に行く」とも答えてないように思います。
もしかすると、ジョーに額の傷を見せるのかもしれませんね。
何にせよ、るいにとっては、一大決心をすると言えそうです。
【カムカムエヴリバディ】の見逃し配信をお得に観るには?
連続ドラマ小説『カムカムエヴリバディ』は、平日は毎日あるので見逃すと、あっという間に進んでしまいますよね。
見逃し配信しているのは、以下のサービスです。
NHKオンデマンドには無料期間がなく、代わりに「NHKプラス」が開設された形になっています。
U-NEXTでは、
- 無料トライアル期間は600ポイント
- 有料期間は毎月1200ポイント
が自動チャージされます。
そのポイントを使って、NHKオンデマンドを
- 1話ずつ購入(220円)
- 「まるごと見放題パック」月額990円を購入
のいずれかで、お得に視聴することができます。
U-NEXTだと、洋画・邦画・アニメなどのコンテンツが業界最多18万本と充実しているので、オススメです。
\31日間無料!/
【カムカムエヴリバディ次週予告】11週ネタバレあらすじ(1/10~1/14)まとめ
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』では、第11週で、るいとジャズ喫茶のメンバー4人の恋模様が描かれます。
- るいが、ジョーに母・安子の記憶を打ち明ける
- るいが、「ひなたの道」のレコードを買う
- ジャズコンテストの話が舞い込む
- トミーがWデートを計画
- ジョーがるいに愛を告白