
2020年6月27日、ぺこぱがシークレットゲストとして『Tokyo Virtual Runway Live by GirlsAward』に登場。
二人が着ていた服と、ファッションショーについての感想をまとめました。
ぺこぱがランウェイを歩く練習動画
ファッションショーの前日に、ぺこぱの公式youtubeチャンネルにアップされていた動画。
二人が黙ってモデルのように歩く様子が40秒間映っています。
シークレットゲストだったためか、動画には「ぺこぱが歩く動画」とタイトルがついていて、特に説明書きはありません。
しかし鋭いファンは、東京ガールズコレクションのランウェイのようだと指摘。
翌日のファッションショーを控えて、ぺこぱ流の伏線だったようです。
ファッションショー後の取材で、「ウォーキングの参考にしたモデルは?」と質問され、「アホの坂田師匠と、アンミカさん」と答えています。
松陰寺さんは、デジタル処理が追いつかないほど激しく動いていたようです。
練習の時のようなモデルウォーキングはしなかったと思われます。
ぺこぱがファッションショーで着ていた服のブランドは?
シュウペイさんは、白地に細いストライプの入ったシャツの上に、Popeyeの黒のロングTシャツを着てますね。
トレードマークの赤い蝶ネクタイも。ボトムは黒のパンツ。
松陰寺太勇さんは、Popeyeの紫のロングTシャツに、ボトムは黒のパンツ。サイズ違いのシルバーのリングネックレスを二つつけています。
色違いのPopeyeの服を着ることでコンビ感が出てますね。
松陰寺さんが前髪を下ろして、スーツではなくカジュアルな服だったのは、だいぶイメージチェンジした感がありました。
その中でも、それぞれ黒と紫という普段よく使う色の服を着ることで、「ぺこぱ」のイメージもありましたね。
漫才は、松陰寺さんは紫のスーツで今後もやるでしょうから、ファンにとっては貴重な機会だったと言えますね。
ファッションショーを終えて、ぺこぱの感想
ファッションショー後の取材の様子だと、もともtファッション好きなシュウペイさんは「モデルをやりたい」と前から思っていたようです。
そして周りの人に何度も言っていたら、今回のファッションショー出演につながったと語っています。
今回は藤田ニコルさんがプロデュースする「NiCORON」のステージで登場したようなので、藤田ニコルさんが一役買っているのかもしれません。
念願叶って、嬉しかったでしょうね。
松陰寺さんは、髪を下すことに抵抗があったか質問され、「自分じゃないみたい」と。
シュウペイさんは、松陰寺さんのファッションに「より美川憲一感が増したな」とツッコミ。
たしかに、前髪おろして紫の服にネックレスだと、美川憲一さんっぽいですね。
今回は、バーチャルファッションショーだったので、次回は観客で満席のファッションショーに登場して、会場を沸かせてほしいですね。
まとめ
ファッションショーに初登場のぺこぱの二人が着ていた服や、ショーに出演しての感想、前日のウォーキングの練習の様子などをまとめました。
今後も二人の活躍の場が増えていくといいですね。