
りゅうちぇるさんが、3カ月で10キロ痩せたと話題になっています。
食事制限せず、運動もせずに自然に痩せていく「りゅうちぇる流意識ダイエット」について、解説します。
りゅうちぇるがダイエットで10キロ減!
上の写真左の太っていた頃の体重は、67キロだそう。
芸能界で一番忙しかった頃は、身長172cmで体重が48kg~50kgしかなかったというりゅうちぇるさん。
夜も寝る時間がないくらい忙しかったため、体力をつけるためにたくさん食べていたら太ったそうです。
太っていてもかわいい自分が好きだったので、特に痩せなければという気持ちはなかったと言います。
りゅうちぇるのダイエット方法のポイントは?
2018年に子どもが生まれた、りゅうちぇるさん。
子どもの生活リズムに合わせていたら自然と健康的な生活になり、体にも変化が。
そこで、次の2つのことを行ったら、3カ月で10キロ痩せたそうです。
食べている物をメモする
自分が昨日何を食べたか、結構忘れますよね。
都合よく忘れていることもあります。
食べたものをメモすると、自分が何をどれだけ食べているか一目瞭然です。
「こんなに間食してるんだ」とか「お肉ばかり食べてる」とか、明確に分かります。
ちゅうちぇるさんはジュースが大好き。
メモを取るようになってから「アイスティーはシロップ無しにしよう」とか「コーラをお茶にしよう」と、痩せる方法が自分で分かってきたそう。
次第に食に関心が高まって、痩せる食材(納豆や海藻など)を調べて食べるようになったそうです。
毎日体重計にのる
自分の体に「関心をもつ」、「意識する」という習慣をつけることで、自然と痩せていくそうです。
りゅうちぇるさんは、太っている自分も好きだったので、とくに痩せたいと思っていなかったそうです。
しかし、痩せていくという変化が楽しかったので、ダイエットを続けられたそうです。
りゅうちぇるさんは、以前ジムに通ってダイエットしていた時期があったとのこと。
その時は「今日は頑張ったから食べよう」と油断して食べてしまい、続かなかったようです。
りゅうちぇるさんによれば、「自分の意識を変える」ことがコツとのこと。
食事制限をしなきゃ」「運動しなきゃ」という気持ちはいったん横に置く
食事のメモを取り、毎日体重計にのる
そうすることで、自然とどうすれば痩せるか自分で分かる
これで無理なく、どんどん痩せるそうです。
また、りゅうちぇるさんは子ども中心の生活になって、生活習慣が変わったことも大きいようです。
- 早寝早起き
- 朝ごはんを食べるようになった
- 夜食をしなくなった
- 子どもとお散歩
早寝早起きで夜食もしなくなり、お肌の調子も良くなったそう。
早寝早起きは偉大ですね。
一生懸命頑張るダイエットだと、痩せた時は達成感があると思いますが、ストレスやリバウンドも大きそう。
りゅうちぇる流意識ダイエットだと、無理なく痩せられそうですね。
キストが入ります。
まとめ
無理のないダイエットをして、3カ月で10キロ痩せたりゅうちぇるさん。
食事や体重を「意識する」と、どんどん痩せるそうです。
試してみる価値はありそうですね!