2023年の大河ドラマ『どうする家康』の前回は、朝倉義景が信長を討つと決めるところで終わりました。
この記事では、『どうする家康』の以下の内容をまとめています。
・第14回のネタバレあらすじ
・見どころと「どこまで史実?」解説
・ドラマの感想
4/9は、地方選挙速報のため、大河ドラマはお休みだよ
ドラマを予習したい方、他の人の感想を知りたい方はぜひご覧ください
1話~最終話まで、以下のリンクで全放送回のネタバレあらすじを読めます。
【どうする家康】あらすじをネタバレで最終回まで!史実解説・考察記事まとめ
この記事は、主に公式ガイドブック(完結編)を資料にまとめました。
\裏話満載!/
【どうする家康】第14回ネタバレあらすじ(4/16)
信長と家康が、朝倉征伐に出陣する
家康は、信長率いる幕府軍とともに、朝倉征伐のために北上しました。
信長は、敦賀湾に面した金ヶ崎城に駐留し、義弟である浅井長政の友軍を待ちます。
元亀元(1570)年4月27日。
明朝に浅井軍が着陣したら、朝倉の本拠地を一気に総攻撃することになっていました。
幕府軍は四万、朝倉軍は一万五千で、圧倒的に幕府軍が有利です。
将軍家のご威光を天下に知らしめる戦
世の人々が震えあがるほどに勝つんじゃ
そこへ、義景が本軍を率いてこちらに向かっていると知らせが入ります。
家康は胸騒ぎがしました。
時を同じくして西から進軍する浅井軍一万と、朝倉が手を結んでいたら挟み撃ちされます。
家康たちがいるのは、岬なので逃げ場がありません。
浅井と朝倉が手を組んでいる場合にそなえて、一旦陣を引くよう家康は信長に進言します。
木下藤吉郎秀吉は馬鹿にして笑い、光秀も家康を見下します。
わが弟は義の男じゃ。二度と辱めるな
家康はむかっ腹がたち、信長と言い争いになり、売り言葉に買い言葉でもみ合いに。
そして家康はつい言ってしまいます。
ふざけるな!アホたわけ!
浅井長政の裏切りが発覚する
その日の深夜、お市の侍女がふらふらになって徳川の陣までやって来ました。
お引き…そうらえ…
侍女は、家康にお市の言葉を伝えると、力尽きて息絶えます。
家康は、ただちに信長に伝えますが、素直に聞き入れません。
信長は、藤吉郎にしんがりを命じると、家康には好きにしろといって立ち去ってしまいました。
このまま逃げれば、信長を見捨てて将軍を裏切ったと言いふらしてやる
家康も家臣も、お市のために命をかけた侍女に報いようと決めます。
この金ヶ崎で迎え討ち、信長様の逃げる時を稼ぐ!
のち、退き戦に移る!
【どうする家康】第14話の見どころ・史実解説
第14話の見どころ
・家康と信長の言い争い
・浅井長政の裏切り発覚
第14話は、有名な「金ヶ崎の戦い」の前半ですね!
「浅井長政が、織田信長を突然裏切る」というドラマチックな歴史的出来事です。
緊張感あふれる本陣で、家康と信長は言い争い、もみ合いになります。
ドラマ前半は、「弱っちい家康」というキャラ設定なので、かなり子どもっぽい喧嘩です。
ここら辺は、おもしろがれる人と、「ちょっとな。。。」と思う人と、好みが分かれる演出かもしれませんね。
【解説】史実とドラマの違い
今回の「どうする家康」は、どこからどこまでが史実で、どこがドラマの演出なのかまとめました。
・浅井長政が、信長を裏切った
・信長は、最初は浅井長政の裏切りを信じなかった
・秀吉と家康が、撤退戦のしんがりを務めた
浅井長政が、義兄の織田信長を裏切ったのは、有名な話ですね。
でも、なぜ長政が裏切ったのか、理由はよく分かってないよ
はじめ、浅井長政が裏切ったと知らせが入った時、信長は信じなかったそうです。
『信長公記』には、信長が「虚説たるべき」と言ったと記録されています。
ドラマでは、信長が家康に「わが弟は義の男じゃ」というシーンがありますね。
しかし、戦況がどんどん悪化し、長政の裏切りを信じないわけにはいかなくなります。
信長は撤退を決意します。
そして、信長を京まで逃がすために、秀吉と家康がしんがりを務めることになったのでした。
しんがりを務めるというのは、援軍が来ないことを意味します。
ということで、家康にとってはとても過酷な戦いとなったのでした。
・家康だけが、朝倉と浅井の同盟を疑った
・お市の侍女が、浅井長政の裏切りを知らせに来た
ドラマでは、家康だけが「朝倉と浅井が手を組んでるのでは?」疑います。
この辺りは、「のちに天下を取る人間の洞察力」を印象づける演出となってますね。
『朝倉記』には、近江・若狭方面の外交や諜報を行っていた松永久秀が、信長に通報したと記載されています。
ただ、これも信ぴょう性は低いという歴史家の指摘もあります。
とはいっても、お市の侍女が知らせに来たというのは事実ではありません。
『朝倉家記』に、お市が袋の両端を縛った小豆の袋を、陣痛見舞いに送ったというエピソードを元にした演出ですね。
また、ガイドブックには名前まで書いてありませんでしたが、4/2の放送内容からして、侍女は阿月のことでしょう。
お市が兄・信長に、挟み撃ちを知らせたという逸話だけど、後世の創作だと言われているよ
武家の女性が、他家の武将に嫁ぐときは、両家をとりつぐ外交や異変を知らせる諜報の役割もあったから、こんな逸話が作られたのでしょうね。
【どうする家康】第14話の感想
SNSで話題になっている感想をピックアップしました。
(放送終了後に更新します)
当ブログでは、大河ドラマ『どうする家康』のネタバレあらすじや、解説・独自考察記事を、毎週提供しています。
よろしければブックマークしてチェックしてみてくださいね!
【どうする家康】解説・考察記事の一覧
【どうする家康】見逃し配信をお得に観るには?
大河ドラマ『どうする家康』の見逃し配信しているのは、以下のサービスです。
NHKオンデマンドには無料期間がなく、代わりに「NHKプラス」が開設された形になっています。
U-NEXTでは、
- 無料トライアル期間は600ポイント
- 有料期間は毎月1200ポイント
が自動チャージされます。
そのポイントを使って、NHKオンデマンドを
- 1話ずつ購入(220円)
- 「まるごと見放題パック」月額990円を購入
のいずれかで、お得に視聴することができます。
U-NEXTだと、洋画・邦画・アニメなどのコンテンツが業界最多18万本と充実しているので、オススメです。
※この記事の情報は、2023年1月7日現在です。
最新の内容は、公式HPでご確認ください。
\31日間無料!/
【どうする家康】14話ネタバレあらすじと感想まとめ
・お市の侍女が、浅井長政の裏切りを家康に知らせる
・家康が、信長を守り抜いて、しんがりを務める決意をする