『すずめの戸締まり』の東京の後ろ戸の場所の地図

新海誠監督の大ヒット映画『すずめの戸締まり』では、東京に大きな後ろ戸がありました。

「東京の後ろ戸の場所ってどこ?」

と気になった人も多いでしょう。

この記事は、以下について地図や画像を交えながら分かりやすく解説をまとめました。

・東京の後ろ戸の場所は?

・ミミズが出てきた東京の後ろ戸の出入り口は?


・鈴芽は、どうやって後ろ戸から地上に出た?

・東西の要石の場所は最後どうなった?

・新海誠映画は中央線沿線が多い

「後ろ戸とは何か?」などについては、別の記事をご参照ください。

後ろ戸とは?ルールやなぜ廃墟に出現するのか考察!

【すずめの戸締まり】東京の後ろ戸の場所は皇居のどこ?

まず上の地図を見て下さい。

(スマホは、指で広げると拡大できます)

東京の後ろ戸と、ミミズが出てきた場所は別です。

それぞれ解説します。

東京の後ろ戸の場所は皇居の地下!

結論から言うと、東京の後ろ戸の場所は、以下です。

後ろ戸の場所は?

・映画では、牛ケ淵

・小説では、皇居の地下

となってます。

小説には、「ここって、皇居の下?」という鈴芽のセリフがあるようです。

牛ケ淵は、江戸城の北の丸の堀です。

今は北の丸公園なので、皇居というよりは江戸城って感じですよね。

すずめがスマホのGPSで位置確認するシーンがあります。

東京の後ろ戸の場所は、お堀の「牛ケ淵」となってました。

最寄り駅は2つです。

後ろ戸の最寄り駅は?

・九段下駅(東西線、半蔵門線、都営地下鉄新宿線)

・竹橋駅(東西線)

東京の人からすると、牛ケ淵って要するに千鳥ヶ淵の反対側の堀ですね。

千鳥ヶ淵は、武道館のすぐ側で、東京ではTOP3に入る桜の名所です。

牛ケ淵は、皇居の北にあるお堀です。

直線距離だと、皇居のすぐ近くですね。

皇居には、秘密の地下道があるという都市伝説があります。

江戸時代から、地下には抜け道がつくられていたという話ですね。

地下の抜け道は、全国どこのお城にも割とある話です。

有事の際に、将軍や大奥が避難する地下道があっても不思議は無さそう。

現代だと、皇居の地下には

・核シェルターがある

・東京駅に抜ける地下道がある

などの都市伝説がありますね。

都市伝説にからめて、後ろ戸の場所を考えたのかもしれませんね。

東京の後ろ戸の出入り口はお茶の水

東京の後ろ戸の場所は、牛ケ淵です。

しかし、ミミズが出てきたのは、お茶の水と秋葉原の間のトンネルでした。

すずめは、JRお茶の水駅の側の聖橋から秋葉原方面を見てましたね。

「この奥に後ろ戸がある」と言ってました。

ミミズが出てきたトンネルと、後ろ戸のある牛ケ淵は、直線距離で約1.4キロです。

結構離れてて、奥まったところにあることになります。

「一体どういうルートでミミズは出てきただろう?」と想像すると、ちょっと楽しいですね。

明治大学や専修大学が近くにあります。

草太のアパートもお茶の水の近くにあったので、明治大か専修大の学生だったのかもしれませんね。

鈴芽はどうやって後ろ戸から地上に上がった?

東京の後ろ戸は、巨大な地下溝にありました。

足元に水がたまってましたね。

映画では、鈴芽が階段を上って地上に上がってるシーンがありました。

あれが地下鉄の線路に抜ける階段なのか、トンネルっぽいところも通ってましたね。

工事作業員が使うような階段や通路を使って上がってきたようです。

スポンサーリンク

【すずめの戸締まり】東西の要石の場所は最後どうなった?

東西の要石の場所は最後どうなった?

要石は、東と西にひとつずつあります。

後ろ戸を閉めるだけではミミズを押さえられない場所に、要石で封じます。

時代によって要石の場所も変わります。

草太が持っていた古文書では、関西にあったり、東北にあったりしてましたね。

映画では、西の要石は、すずめの住む宮崎にありました。

すずめが抜いてしまい、猫のダイジンの姿となって逃げてしまいます。

東の要石は、東京の後ろ戸のところにありましたが、やはり抜けてしまいました。

サダイジンという黒い猫の姿になりました。

ただ、映画ラストで常世に入って、ミミズと闘っていた時、サダイジンは黒猫でななく、巨大な白猫になってましたね。

最終的には、要石の場所がまた変わったはずです。

・ダイジン→草太と交代→東京の要石

・サダイジン→岩手の後ろ戸から入ったので、東北にある?

草太は「東の柱」と「西の柱」と言ってました。

全体的に東に移ったと考えられそうです。

新海誠作品は中央線沿線が多い

映画を観てて、「新海誠監督の映画って、中央線沿線がよく出てくるなー」と思いました。

『すずめの戸締まり』では、お茶の水近辺が出てきました。

『君の名は』では、四谷や新宿近辺が出てきます。

『君の名は』のラストは、代々木駅の近くですれ違う電車の中で、瀧と三葉が互いに気づきます。

二人とも電車を降りて、互いを探し回り、再会したのは四谷でした。

土地勘のある人なら「結構遠くまで走って探したなあ!」って感じですよね。

新海誠さんの作品は、映画に出てきた聖地巡りも楽しいと思います。

【君の名は】階段はどこの場所?最後のセリフと地図や行き方も解説!

スポンサーリンク

新海誠作品を無料で視聴する方法は?

2022年11月23日現在、新海誠監督の作品を一番お得に観られるのはU-NEXTです。

U-NEXTは、初回登録時にもらえる600ポイントを使えば、有料コンテンツも視聴できます。

『天気の子』には、瀧と三葉も登場するのでオススメです!

「すずめの戸締まり」が公開されてから、

U-NEXTでは「君の名は。」「天気の子」も見放題になりました!

かなりお得ですね!

作品名U-NEXT
「ほしのこえ」220円
「雲のむこう、約束の場所」
「秒速5センチメートル」
「星を追う子ども」
「言の葉の庭」
「君の名は。」
「天気の子」
「すずめの戸締まり」(冒頭12分)

スマホだと下の表を右へスクロールできます。

サービス名月額料金無料期間初回ポイント
U-NEXT2189円31日間600pt

※本ページの内容は2022年10月27日現在です。
※最新情報は、各社ホームページでご確認ください。

\31日間無料/

スポンサーリンク

【すずめの戸締まり】東京の後ろ戸の場所まとめ

まとめ

・東京の後ろ戸の場所は、千代田区の牛ケ淵

・ミミズが出てきた場所は、JRお茶の水駅の聖橋の近く

スポンサーリンク
スポンサーリンク