
『怪盗グルーとミニオン危機一髪』で、マーゴがアントニオという男の子に恋をします。
マーゴは、シンコ・デ・マヨのパーティに招待されます。
この記事では、
- グルーと三姉妹がシンコ・デ・マヨのパーティに向かう場面の曲
- マーゴとアントニオが踊った曲
- 帰り際にグルーがアントニオを凍らせた場面の曲
は誰の何という曲か、まとめました。
『ミニオン危機一髪』の挿入歌14曲の一覧表と、動画を交えて場面ごとに紹介します
★登場人物14人のwiki風プロフィールと声優紹介★登場人物の相関図
【内容】★ミニオンの正体は謎の古代生物★全員男の子★不死身で細胞分裂で増殖★悪党が好き★ミニオン語とは?
【内容】★ミニオンは何人いるの?★英語版『ミニオンズ』は899人のすべてのミニオンの声を、コフィン監督が一人で担当★日本語版の声優は?
【ミニオン危機一髪】マーゴたちがシンコ・デ・マヨのパーティに向かう時の曲
アントニオの父のエドアルド・ぺレスが、グルーと三姉妹をシンコ・デ・マヨのパーティに招待します。
グルーと三姉妹がパーティに向かう車の中でかかっていた曲は、
Pitbull feat. TJRの
「Don’t Stop the Party」
です。
2012年にヒットした、ヒップホップ。
シンコ・デ・マヨのパーティに気が進まないグルーに対し、ワクワクが最高潮の三姉妹の気持ちにピッタリのタイトルと曲ですね。
【ミニオン危機一髪】マーゴがアントニオとパーティで踊る曲は?
パラダイスモールでアントニオにナンパされたマーゴ。
シンコ・デ・マヨのパーティに招待され、アントニオと一緒に踊ります。
その時にかかっていたヒップハウスの曲は
David Guetta, Flo Rida & Nicki Minajの
「Where Them Girls At」
です。
2011年のナンバーで、アメリカやカナダ、ヨーロッパでヒットしました。
映画では、楽しく踊るマーゴとアントニオを、グルーがひたすら邪魔します。
1作目の『怪盗グルーの月泥棒3D』のグルーからは想像できないほど、心配性のお父さんぶりを発揮するのが面白いですね。
【ミニオン危機一髪】シンコ・デ・マヨのパーティでグルーがアントニオを凍らせた場面の曲
シンコ・デ・マヨのパーティで、アントニオと踊ってワクワクしたのも束の間。
他の女の子と踊るアントニオを見て、マーゴはがっかりします。
グルーは、ひとり落ち込むマーゴを連れて帰ろうとしますが、去り際にアントニオを銃で凍らせますね。
その辺りの場面でかかっていた曲は
Pitbullの
「Echa Pa’lla」
です。
マーゴの気持ちとは裏腹に、ヒップホップのパーティらしい賑やかな一曲です。
その他、『怪盗グルーとミニオン危機一髪』で使われている挿入歌は、場面ごとに別の記事にまとめましたので、ご参照ください。
【2曲紹介】グルーとルーシーの結婚式でミニオンが歌った曲や、パーティで踊った挿入歌は?
ミニオンたちが南の島のビーチで、のんびり遊んでる場面の挿入歌は?
ルーシーにキスされた翌日、グルーが朝からウキウキしている場面で使われている挿入歌は?
★登場人物14人のwiki風プロフィールと声優紹介★登場人物の相関図
【内容】★ミニオンの正体は謎の古代生物★全員男の子★不死身で細胞分裂で増殖★悪党が好き★ミニオン語とは?
【内容】★ミニオンは何人いるの?★英語版『ミニオンズ』は899人のすべてのミニオンの声を、コフィン監督が一人で担当★日本語版の声優は?
【ミニオン危機一髪】マーゴがアントニオとパーティで踊る曲まとめ
真面目でおとなしい性格のマーゴもお年頃となり、アントニオに恋をします。
招待されたシンコ・デ・マヨのパーティでかかる曲は
- 「Don’t Stop the Party」(パーティに向かう場面)
- 「Where Them Girls At」(マーゴが踊る場面)
- 「Echa Pa’lla」(アントニオを凍らせる場面)
の3曲です。
ミニオンもかわいくて挿入歌も素敵な『怪盗グルー』シリーズは、U-NEXTで配信しています。