2022年前期の朝ドラ『ちむどんどん』は、4月11日から沖縄編がスタートします。
この記事では、『ちむどんどん』の
- 沖縄編のキャスト相関図
- キャストやスタッフ一覧
- 登場人物の解説
について、分かりやすくまとめています。
この記事は、『ちむどんどん』公式ガイドブック Part1を参照しています。
\裏話が満載!/
【ちむどんどん】沖縄編のキャスト相関図は?
2月15日に『ちむどんどん』の公式アカウントが、沖縄編の相関図を発表しました。
人物相関図 沖縄編
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) February 15, 2022
物語のスタートとなる「沖縄編」
ヒロイン・暢子の家族と、沖縄で出会う“うちなーんちゅ”たちの人物相関図です#ちむどんどん #朝ドラ#ちむどん相関図 pic.twitter.com/Ax40cwixJg
仲間由紀恵さんと大森南朋さんが夫婦で、子供が4人いるんですね!
その次女である比嘉暢子(ひがのぶこ)がヒロインです。
もう少し拡大した相関図がこちら。
スマホを指で広げると拡大します。
『ちむどんどん』は、沖縄の本土復帰50年を記念したドラマ。
ヒロインは沖縄出身という設定なので、「比嘉」「喜納」など沖縄独特の苗字が多いですね。
暢子は沖縄で生まれ育ち、西洋料理のシェフを目指して青春を送ります。
そして東京で沖縄料理の店を開くために、沖縄を出て横浜に移り住むのです。
ドラマ序盤は沖縄が舞台ですが、途中から横浜が舞台になります。
ヒロイン暢子が高校を卒業するまでが「沖縄編」ということですね。
【ちむどんどん沖縄編】キャスト・スタッフ一覧
『ちむどんどん』の沖縄編のキャストとスタッフを、一覧でまとめました。
仲間由紀恵さんや、川田広樹さんなど沖縄出身の俳優さんも出演してますね!
【キャスト】比嘉家
比嘉暢子 #黒島結菜 ˎˊ˗
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) February 15, 2022
沖縄本島北部、「やんばる地域」に生まれ育つ。4きょうだいの次女。運動が大の得意。食べること、おいしいものをこよなく愛している。一度だけ食べた西洋料理のきらびやかな魅力にとりつかれ、やがて料理人をめざす。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/i3GOBtBp4g
登場人物 | キャスト | 関係 |
比嘉暢子 | 黒島結菜 稲垣来泉(幼少期) | ヒロイン 次女 |
比嘉賢三 | 大森南朋 | 父 |
比嘉優子 | 仲間由紀恵 | 母 |
比嘉賢秀 | 竜星涼 浅川大治(幼少期) | 長男 |
比嘉良子 | 川口春奈 土屋希乃(幼少期) | 長女 |
比嘉歌子 | 上白石萌歌 布施愛織(幼少期) | 三女 |
【キャスト】沖縄の人々
登場人物 | キャスト | 関係 |
青柳和彦 | 宮沢氷魚 田中奏生(少年期) | 幼なじみ |
青柳史彦 | 戸次重幸 | 和彦の父 |
石川博夫 | 山田裕貴 | 良子の友人 |
砂川智 | 前田公輝 | 幼なじみ |
前田善一 | 山路和弘 | 共同売店の店主 |
前田早苗 | 高田夏帆 | 善一の娘 |
下地響子 | 片桐はいり | 音楽教師 |
新城正男 | 秋元龍太朗 | 暢子の同級生 |
比嘉賢吉 | 石丸謙二郎 | 暢子の大叔父 |
喜納金吾 | 渡辺大知 | 製糖工場の息子 |
新垣のおばぁ | きゃんひとみ | 村のおばぁ |
安室のおばぁ | あめくみちこ | 村のおばぁ |
サンセットバーガー のマスター | 川田広樹 | ハンバーガー店主 |
まもるちゃん | 松原正隆 | 売店従業員 |
我那覇 | 田久保宗稔 | 実業家 |
スタッフ一覧
担当 | スタッフ名 |
作 | 羽原大介 |
音楽 | 岡部啓一 高田龍一 帆足圭吾 |
語り | ジョン・カビラ |
沖縄ことば指導 | 藤木勇人 |
フードコーディネート | 吉岡秀治 吉岡知子 |
制作統括 | 小林大児 藤並英樹 |
プロデューサー | 高橋優香子 松田恭典 |
展開プロデューサー | 川口俊介 |
演出 | 木村隆文 松園武大 中野亮平 ほか |
【ちむどんどん沖縄編】登場人物の解説
朝ドラ『ちむどんどん』の沖縄編の主な登場人物について、それぞれ解説します
【ヒロイン】比嘉暢子(黒島結菜)
比嘉暢子 #黒島結菜 ˎˊ˗
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) February 15, 2022
沖縄本島北部、「やんばる地域」に生まれ育つ。4きょうだいの次女。運動が大の得意。食べること、おいしいものをこよなく愛している。一度だけ食べた西洋料理のきらびやかな魅力にとりつかれ、やがて料理人をめざす。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/i3GOBtBp4g
- 復帰前の沖縄本島北部のやんばる地方に生まれ育つ
- 幼いころからおいしいものを食べること、作ることが大好き
- 明るくのんきな性格
- 高校卒業とともに故郷を離れる
- 沖縄出身者が多い横浜市鶴見で暮らす
- 東京のレストランの厨房で働き始める
【父】比嘉賢三(大森南朋)
比嘉賢三 #大森南朋 ˎˊ˗
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) February 17, 2022
沖縄本島北部、「やんばる地域」で、サトウキビ農家を営む。
大工や飲食業などさまざまな仕事をしてきた。
料理も得意で時折家族のために腕をふるう。
唄三線をこよなく愛している。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/4Zf3rGuuvQ
- 生まれ故郷の村でサトウキビ農家を営む
- 若い頃に、大工や飲食業などさまざまな仕事をした
- 農閑期には出稼ぎ仕事に行く
- 料理も得意
- 唄三線をこよなく愛している
- 戦争時は、中国に配属され大陸を転々とした
【関連記事】
【母】比嘉優子(仲間由紀恵)
˗ˏˋ 比嘉優子 #仲間由紀恵 ˎˊ˗
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) February 16, 2022
沖縄本島北部「やんばる地域」で、夫とともにサトウキビ農家として働きながら4きょうだいを育てる。
子どものころは定食屋の娘として育ち、料理も得意。おおらかで明るく、困った人を見ると放ってはおけない性格。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/M7CHNCfkU6
- 夫とともにサトウキビ農家として働きながら四兄妹を育てる
- 子どもの頃は定食屋の娘として育った
- 料理も得意
- 大らかで明るい
- 困った人を見ると放ってはおけない
- 那覇出身で空襲で実家が焼失
【兄】比嘉賢秀(竜星涼)
比嘉賢秀 #竜星涼 ˎˊ˗
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) February 18, 2022
比嘉家の長男で、暢子のニーニー。
家族のためさまざまな挑戦をするが、かえって迷惑をかけることが多いトラブルメーカー。
子どものころ、比嘉家では豚を飼っており、以来こよなく豚を愛する男となる。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/b4HBuxPh4l
- 比嘉家の長男、暢子の兄
- 自由奔放
- 腕力だけは人一倍
- 勉強は苦手
- 素行も悪いが心優しい家族思い
- 常に「比嘉家の長男」を自負している
- 家族のためさまざまな挑戦して迷惑をかけることが多い。
- 豚が大好き
【姉】比嘉良子(川口春奈)
比嘉良子 #川口春奈 ˎˊ˗
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) February 19, 2022
比嘉家の長女で、暢子のネーネー。
抜群に勉強ができて、性格も優等生。正反対の性格の兄・賢秀とたびたびけんかになる。
料理は苦手である。
子どものころからの夢だった小学校の教員になり、母校で教壇に立つ。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/GrfPByHcR5
- 比嘉家四兄妹の長女。暢子の姉。
- 抜群に勉強ができる
- 性格も優等生
- 正反対の性格の兄・賢秀とたびたび喧嘩
- 料理は苦手
- 母校の小学校の教員になる
【妹】比嘉歌子(上白石萌歌)
比嘉歌子 #上白石萌歌 ˎˊ˗
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) February 20, 2022
比嘉家の末娘。幼いころから病気がちでシャイな性格。歌をこよなく愛し、父から唄三線の手ほどきを受けるが、恥ずかしいので家族以外の前ではなかなか歌えない。
謙虚な性格で、家族みんなの癒やしにもなっている。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/tnFyGfZA0A
- 比嘉家の末娘。暢子の妹。
- 幼いころから病気がち
- シャイで、兄妹でいちばん謙虚な性格
- 歌うのが大好き
- 父から唄三線の手ほどきを受ける
- 家族みんなを癒す人物
【関連記事】
【幼なじみ】青柳和彦(宮沢氷魚)
青柳和彦 #宮沢氷魚
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) February 21, 2022
父親の仕事の都合で、子どものころに暢子たちの暮らす村に滞在。やがて比嘉家の友人となる。
暢子に再会を約束して、東京に帰っていくが、その後、海外留学を経て新聞記者となり、暢子と東京で再会する。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/3PDJoBCbo5
- 子どもの頃に暢子たちの暮らす村に滞在
- やや繊細な性格
- 海外留学を経て新聞記者となる
- 暢子と東京で再会
【和彦の父】青柳史彦(戸次重幸)
- 青柳和彦の父
- 民俗学者で東京の大学教授
- 暢子たちの村に研究旅行で滞在
- 知性的で穏やかな性格
【良子の友人】石川博夫(山田裕貴)
石川博夫 #山田裕貴
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) February 22, 2022
暢子の姉・良子の学生時代からの友人。
良子と同じく教員をしている。
勉強熱心で生真面目な性格。学生時代に勉強会を催して良子たちと交流していた。良子とどこか男女としてもお互いを意識している関係。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/QRs7f0VWKq
- 良子の学生時代からの友人
- 職業は教員
- 父も祖父も教員の教師一家
- 勉強熱心で生真面目な性格
- 良子とお互いを意識している関係
【幼なじみ】砂川智(前田公輝)
- 暢子たちの暮らす村の豆腐店の息子
- 四兄妹の幼なじみ
- 豆腐店の後を継いだ
- もっと大きな商売をしたいと思ってる
- 暢子に片想い
【製糖工場の息子】喜納金吾(渡辺大知)
- 村の製糖工場の息子
- 村では有数の裕福な家の跡取り
- 良子に熱く片思いをしており、ノーガードな求愛を繰り広げる
【共同商店】前田善一(山路和弘)
- 村で唯一の商店「共同売店」の店主
- 地域の役員も兼任
- 比嘉家の両親の良き友人
【音楽教師】下地響子(片桐はいり)
- 高校の音楽教師
- 歌子の歌の才能を見抜き指導
【大叔父】比嘉賢吉(石丸謙二郎)
- 暢子たちの大叔父
- 同じ村で暮らすサトウキビ農家
- 頑固な性格
- 常に暢子たち家族の経済事情を心配している
新垣のおばぁ(きゃんひとみ)
- 村のおばぁ
- 比嘉家と親しい
安室のおばぁ(あめくみちこ)
- 村のおばぁ
- 比嘉家と親しい
サンセットバーガーのマスター(川田広樹)
- 近くの町のハンバーガーショップのマスター
- 兄妹たちそれぞれの青春模様を見守る
当ブログでは、朝ドラ『ちむどんどん』の
- ネタバレあらすじ
- 解説・考察記事
を毎週更新しています。
よろしければ『ちむどんどん』のカテゴリをブックマークして下さいね!
登場人物別の解説・考察記事の一覧は、以下のリンクで全てチェックできます。
来週のネタバレあらすじを最終回まで!解説・考察記事の一覧も!
【ちむどんどん】キャスト相関図と登場人物解説まとめ
この記事では、朝ドラ『ちむどんどん』の沖縄編の相関図と、キャスト一覧、登場人物を解説しました。
- 『ちむどんどん』の序盤は、沖縄本島の北部が舞台
- ヒロイン比嘉暢子を演じるのは、黒島結菜
- 暢子は4人兄妹
- 暢子が高校を卒業するまでが、沖縄編