大河ドラマ『鎌倉殿の13人』のタイトル画像

2022年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の第6話は、北条義時と和田義盛が交渉役になるところで終わりました。

この記事では、『鎌倉殿の13人』の

  • 第7回のネタバレあらすじ
  • 見どころ解説
  • ドラマの感想

を、源平マニアのブログ主がまとめました。

ドラマを予習したい方、他の人の感想を知りたい方はぜひご覧ください

1話~最終話まで、以下のリンクで全放送回のネタバレあらすじを、まとめて読めます。

【鎌倉殿の13人】来週のネタバレあらすじを最終回まで!考察や解説まとめも!

この記事は、主に公式ガイドブックを資料にまとめました。

  \裏話が満載/


【鎌倉殿の13人】前回の振り返り・今回の要点

https://twitter.com/nhk_kamakura13/status/1465928652017778704

前回のプチ振り返り

前回の内容を簡単に振り返ってみましょう。

第6話プチ振り返り
  • 梶原景時が頼朝を見逃す
  • 頼朝は安房に逃れて、再決起を図る

梶原景時が頼朝を見逃すシーンは、歴史的な瞬間でしたね!

第7話の要点

今回の要点をまとめました。

要点
  • 頼朝も敵も、上総広常を味方にしようとする
  • 上総広常が頼朝を試して、参陣する

くわしいあらすじは、次章をご覧ください。

スポンサーリンク

【鎌倉殿の13人】第7回ネタバレあらすじ(2/20)

https://twitter.com/nhk_kamakura13/status/1471334272044830720

福原の法皇と清盛

平清盛(松平健)は、都を京都から福原にうつしていました。

後白河法皇(西田敏行)は、頼朝の訃報を聞きショックを受けます。

清盛は喜びますが、すぐに誤報と分かり激怒。

頼朝を追討するよう命じます。

義時が上総広常を口説く

頼朝が、安房で再起できるかどうかは、関東屈指の豪族・上総広常(佐藤浩市)を味方にできるかどうかにかかっていました。

大庭影親(國村隼)も、上総広常の二万の軍勢を味方に付けたかったのです。

そして、同じ日に

  • 頼朝方(北条義時・和田義盛)
  • 大庭方(梶原景時)

が上総広常のところへ交渉しに来たのでした。

広常は、味方になった場合にどんな得があるのか、双方に尋ねます。

  • 梶原景時「上総介殿のお望みの職に」と清盛の威力を強調
  • 北条義時「われら坂東武者の世をつくりたい」と坂東を強調

さらに義時(小栗旬)は、

「佐殿は天に守られて、何度も命を拾っている」

「その強運に、大勢集まってきている」

と、頼朝は運が強いことも強調したのでした。

広常は、返事を保留します。

上総の館を出てから、義時は景時に頼朝を見逃した理由を尋ねます。

景時は、大庭勢が誰一人目の前にいる頼朝に気づかないことに驚いたから、と話しました。

そして、頼朝が天に守られているという義時の話に、同意します。

義時は、景時に好感をもち「佐殿のもとへ来ませんか?」と誘います。

景時は、意味深に笑うと黙って立ち去ったのでした。

その後、もう1人の有力な豪族・千葉常胤(岡本信人)から頼朝に加勢すると、書状が届きました。

伊豆山権現の政子たち

 仁田忠常(高岸宏行)は、伊豆山権現にいる政子(小池栄子)を訪ね、頼朝の無事を知らせます。

忠常は、頼朝の異母弟である阿野全成(新納慎也)と一緒でした。

そこへ、僧兵たちがやって来て、政子たちを捕らえて平家を差し出そうとするのです。

忠常と家人たちが戦っている間に、政子や全成たちは逃げるのでした。

上総広常が頼朝を試す

上総広常からの返事がくる気配がないため、頼朝は軍勢を北上させます。

泊まった民家で、頼朝は漁師の娘・(江口のりこ)と出会います。

頼朝は、北条時政(坂東彌十郎)にもう一度武田信義に会って、参陣するよう交渉役を命じます。

一方の義時は、上総広常に何度も門前払いされながらも、通い詰めます。

そして、根負けした広常は義時の話を聞いてくれたのでした。

広常は、頼朝の運試しをしようとします。

家人の長狭常伴に頼朝を襲わせても、天に守られているなら助かるだろうと考えたのです。

常伴が襲撃しようとした夜、頼朝は亀の前を自室に招き入れていました。

そこへ側近の安達盛長(野添義弘)が「この女の夫が乗り込んできます」と言って逃げるよう進言。

頼朝と亀は、外に逃げ出します。

直後に、亀の夫・権三と、長狭常伴が押し入って、乱闘に。

翌朝、上総広常は、頼朝が難を逃れたという報告を聞きます。

上総広常は、大軍を率いて頼朝の元に参じますが、わざと頼朝を待たせて現れました。

広常の魂胆を見破った頼朝は「遅参する者なぞ戦場では役に立たん」と言って帰るよう一喝。

広常と頼朝はにらみ合いになりますが、広常が「身命を賭して兵衛佐殿に仕える所存」と頭を下げます。

帰り際、広常は義時に「頼朝が棟梁の器でなければ、首を取るつもりだった」と打ち明けたのでした。

<第8回あらすじ第6回あらすじ>

スポンサーリンク

【鎌倉殿の13人】第7話の見どころ解説

https://twitter.com/nhk_kamakura13/status/1468435171481296899

7回の見どころは、

7回の見どころ
  • 宗時のようになっていく義時
  • 頼朝の女好きと運の強さ
  • 上総広常のしたたかさ

ではないでしょうか。

義時はもともと「政治や戦には興味ありません」と言っていました。

「坂東武者の世に」というのは、兄・宗時の悲願でしたね。

石橋山の合戦と兄の死を経て、義時は兄の遺志を継ぐ決意をしたのでしょう。

この時、義時は18歳

義時が上総広常を説得したのは史実なのか分かりませんが、年齢的に可能性はあるかもしれません。

若い情熱をまっすぐに傾けていったのではないでしょうか。

さて、頼朝は

  • やらかしさん
  • 武士の棟梁

二面性のギャップが、視聴者には魅力ですね。

亀の前とイチャついているところに、夫と刺客が乗り込んで大騒動というのは、コミカルで笑ってしまいます。

三谷幸喜ドラマの真骨頂です。

三谷幸喜さんの映画『竜馬の妻とその夫と愛人』を思い出しますね。

ちなみに、亀の前は史実的には、もう少し前に頼朝と出会っているはずです。

なので、「亀の前の夫と刺客が乗り込んで大乱闘」というのは、演出でしょうね。

亀の前は、今後も登場する予定です。

北条政子が嫉妬にかられて、大騒ぎになるのです。

こういう頼朝の好色なところは、やはり「京の文化」を感じる部分。

「もともと都育ちだから、プレイボーイなのは仕方ない」みたいな感じです。

一方、上総広常とのやりとりでは、頼もしい棟梁としての姿も見せてますね。

その上総広常は、義時に説得されて心を動かしますが、最終的には自分なりのやり方で、最終決断しています。

現在の支配者・平家につくか、馬の骨とも知れない源氏の頼朝につくか。

武士にとっては、家系が続くか途絶えるか、一世一代の決断です。

他人の説得だけでなく、自分の納得が必要ですよね。

その意味でも、頼朝の運を試すという演出は、理にかなっていたと思います。

それも頼朝を2度試すという慎重さに、広常の人柄が現れていました。

ラストの広常と頼朝のシーンも、緊張感のある見どころではないでしょうか。

<第8回あらすじ第6回あらすじ>

スポンサーリンク

【鎌倉殿の13人】第7話の感想

スポンサーリンク

【鎌倉殿の13人】解説・考察記事の一覧

スポンサーリンク

【鎌倉殿の13人】の見逃し配信をお得に観るには?

大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の見逃し配信しているのは、以下のサービスです。

サービス名月額料金無料期間
NHKプラスなし7日間
NHKオンデマンド990円なし
U-NEXT2,189円31日間

NHKオンデマンドには無料期間がなく、代わりに「NHKプラス」が開設された形になっています。

U-NEXTでは、

  • 無料トライアル期間は600ポイント
  • 有料期間は毎月1200ポイント

が自動チャージされます。

そのポイントを使って、NHKオンデマンド

U-NEXTでNHKオンデマンドをお得に観る方法
  • 1話ずつ購入(220円)
  • 「まるごと見放題パック」月額990円を購入

のいずれかで、お得に視聴することができます。

U-NEXTだと、洋画・邦画・アニメなどのコンテンツが業界最多18万本と充実しているので、オススメです。

\31日間無料!/

【鎌倉殿の13人】7話ネタバレあらすじと感想まとめ

まとめ
  • 政治や戦に興味のなかった義時は、石橋山の合戦を経て、兄・宗時のようになっていく
  • 頼朝が間男となる場に、夫と刺客が乗り込んで大乱闘
  • 上総広常が、頼朝を2度試して味方に付く

スポンサーリンク
スポンサーリンク