2022年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第26話は、義時が伊豆へ退く決意をするところで終わりました。
この記事では、『鎌倉殿の13人』の
- 第27回のネタバレあらすじ
- 見どころと「どこまで史実?」解説
- ドラマの感想
を、源平マニアのブログ主がまとめました。
ドラマを予習したい方、他の人の感想を知りたい方はぜひご覧ください
1話~最終話まで、以下のリンクで全放送回のネタバレあらすじを読めます。
【鎌倉殿の13人】来週のネタバレあらすじを最終回まで!考察や解説まとめも!
この記事は、主に公式ガイドブックを資料にまとめました。
\裏話が満載/
【鎌倉殿の13人】前回の振り返り・今回の要点
前回のプチ振り返り
前回の内容を簡単に振り返ってみましょう
- 頼朝が死に、頼家が二代目鎌倉殿に就任
- 義時が、伊豆へ退く決意をする
第27話の要点
今回の要点をまとめました。
- 京で暗殺計画が発覚
- 「鎌倉殿の13人」が結成される
くわしいあらすじは、次章をご覧ください。
【鎌倉殿の13人】第27回ネタバレあらすじ(7/17)
頼家就任で、主導権争いが勃発
建久10(1199)年1月、後鳥羽天皇のところにも頼朝死去の報せが入りました。
後鳥羽上皇は、4年前に謁見した源頼家を思い出し、「頼朝の跡目、さぞ重かろう」とつぶやくのでした。
頼家は、御家人たちの前で、二代目鎌倉殿としての所信表明をします。
すると、比企能員は「これより鎌倉殿のご判断を仰ぐときは、必ずこの比企能員を通すように」と御家人たちに告げます。
我慢ならない北条時政は「その役目は北条が引き受けた」と横やりを入れ、早くも主導権争いに。
頼家は、「訴えがあれば、わしが直に話を聞く。比企や北条を特別扱いするつもりはない」と宣言します。
そんな頼家に、梶原景時は「お見事にございます。頼朝さまは最後まで、御家人たちには心を許してはおられませんでした。それがしを除いては」と取り入ります。
頼家は、義時に将来性のある若手の人材選びを頼みます。
義時は、嫡男の北条頼時と異母弟・北条時連を抜擢します。
そして、時連には頼家の動きを逐一知らせるよう言い含めるのでした。
京で暗殺計画が発覚
翌2月、後鳥羽上皇の後見役である土御門通親の暗殺計画が発覚し、公家の一条家とゆかりのある御家人たちが捕らえられました。
一条家は頼朝の縁戚で、大姫を嫁がせようとしたことがありました。
源氏との関係を見過ごせなかった上皇は、鎌倉へ「鎌倉がみずから処罰せよ」と書状を送ります。
頼家は、中原親能に、京へ行って暗殺計画に関わった御家人を処罰するよう命じます。
頼家が若手御家人を集める
頼家の提案により、若手御家人を中心とした勉強会が始まり、三善康信が顧問役となります。
さらに、頼家は朝廷との渉外に必要として、若い御家人たちに蹴鞠を習わせます。
一方の頼家は、山積みになった訴状の処理に追われていました。
侍所別当は、長年務めた和田義盛から梶原景時に代わったために、義盛と景時の言い争いが起こります。
くだらない揉め事にうんざりする頼家でしたが、正室つつじと側女せつの意地の張り合いを見せられて、さらにストレスがたまるのでした。
「鎌倉殿の13人」を結成
義時と頼時は、頼家の力になりたいけれど、手を貸すべきか見守るべきか、迷っていました。
すると、幼い頃から比企の館で頼家を見て育った比奈は、「困ったときほど、助けてくれとは言えない性分だ」と促します。
義時は、景時に「これまで通り、文官4人が訴訟の評議を行い、頼家が裁決する」という方法を提案します。
景時は、「あくまで御家人は取次のみで、最後のお裁きはお願いします」と頼家に進言。
すると、比企能員は自分も加えるよう主張します。
そこへ時政が、「比企が入るなら、北条がいなくてどうする」と負けていません。
最終的に、12人の御家人の評議会となりますが、政子が義時を13人目に加えます。
頼家は、「私はそんなに頼りないか」と不満をもったのでした。
翌朝、頼家の御前に、訴訟取次ぎを行う13人の御家人が顔をそろえました。
頼家は「父上は、最後まで御家人たちに心を許してはおられなかった。私も同じだ」と言い放ちます。
そして、「信じられるのは、こやつらだけだ」といって、6人の若い御家人たちを呼び寄せます。
「新しい鎌倉を皆で築いてまいろうではないか」と言って、若者たちと出ていく頼家を、義時は呆然と見送るのでした。
【鎌倉殿の13人】第27話の見どころ・史実解説
第27話の見どころ
第27話のみどころは
- 世代交代と覇権争い
- 鎌倉殿の13人の結成
- やさぐれる頼家
ではないでしょうか。
頼朝死去で、頼家が二代目鎌倉殿になると同時に、御家人たちも新世代が政治に加わってきます。
それと同時に、御家人同士のパワーバランスも変わり目となり、衝突が増えることに。
この辺りの「いざこざ」は、27話の全体的な見どころとなっているように思います。
当然、頼家は落ち着かないですよね。
急に山盛りの仕事を託された上に、御家人も妻と側女も、くだらない揉め事ばかりで、頼家はストレス満載。
何と言っても、まだ18歳ですからね。
元服しているとはいえ、本人も周りの御家人も不安ですよね。
そこで、いよいよ「鎌倉殿の13人」が結成されるわけですが、頼家はやさぐれてしまいます。
この「やさぐれ状態」は、以後の頼家の基本的なメンタリティとなっていきます。
まあ、気持ちも分かるし、気の毒ではあるんですよね。
頼家の悲劇的な最期の始まりが、第27回となっていますので、どうぞお見逃しなく!
【解説】史実との違い
https://twitter.com/nhk_kamakura13/status/1470608239293353986
第27話で一番気になるのは、「十三人の合議制」はどのようにして作られたか?ですね。
史実では、
- 頼家が就任して3ヶ月後に、合議制が採用された
- 頼家は反発し、若い御家人数人を取次に指名した
と伝わっています。
『吾妻鏡』を見ると、確かに「ごたごたしてるなー」と思うんですよね。
頼家が、二代目鎌倉殿になったのは2月です。
3月23日には、伊勢神宮でもめごとがあり、六ケ所の地頭職を停止しています。
4月1日には、訴訟でもめた御家人が、相手の鬢髪を切るという騒動が起きています。
群衆が集まって、大騒ぎになってるんですね。
たぶん、これがラストストローとなり、「もう頼家だけじゃ、無理だって」と御家人たちが思ったのでしょう。
4月12日には、頼家がひとりで訴訟を裁くのを取りやめて、13人の合議制が始まります。
どんなふうに13人のメンツが決まったのか詳細不明ですが、
ドラマのように「あっちの顔を立てるなら、こっちだって」となったのでしょう。
反発した頼家は、若手の御家人を自分の側に起きます。
ドラマでは、
- 北条頼時
- 北条時連
- 比企能員の息子2人
- 他2人
となっていました。
ここら辺は、史実とちょっと違ってそうです。
『吾妻鏡』を読むと
- 小笠原弥太郎(長経)
- 比企三郎(宗員)
- 比企弥四郎(時員)
- 中野五郎(能成)
の名前が挙がっており、北条家の名前はありません。
北條頼時・時連が頼家の側近だったというのは、ドラマの演出のようです。
戦が終わって、平家という敵がいなくなると、今度は坂東武者同士のパワーゲームが始まります。
で、最初は13人ですが、権力争いの中でお互いをハメ合って、一人減り、二人減り、となっていきます。
御家人デッドヒートで勝ち上がるのは、我らが主人公・北条義時ですね。
「ナンバー2は誰?」「誰が蹴落とされた?」については、下の記事をご参照ください。
【鎌倉殿の13人】第27話の感想まとめ
錚々たるシーンだけど、八田さんの胸元が全て持って行く#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/okw9p8CLqD
— 弾正 (@naoejou) July 17, 2022
当ブログでは、大河ドラマ『鎌倉殿の13人』のネタバレあらすじや、解説・独自考察記事を、毎週提供しています。
よろしければブックマークしてチェックしてみてくださいね!
【鎌倉殿の13人】解説・考察記事の一覧
【北条義時】
【源頼家】
【北条政子】
【三浦義村】
【比奈】
【源頼朝】
【大姫】
【善児&トウ】
【キャスト】
【鎌倉殿の13人】の見逃し配信をお得に観るには?
大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の見逃し配信しているのは、以下のサービスです。
NHKオンデマンドには無料期間がなく、代わりに「NHKプラス」が開設された形になっています。
U-NEXTでは、
- 無料トライアル期間は600ポイント
- 有料期間は毎月1200ポイント
が自動チャージされます。
そのポイントを使って、NHKオンデマンドを
- 1話ずつ購入(220円)
- 「まるごと見放題パック」月額990円を購入
のいずれかで、お得に視聴することができます。
U-NEXTだと、洋画・邦画・アニメなどのコンテンツが業界最多18万本と充実しているので、オススメです。
\31日間無料!/
【鎌倉殿の13人】27話ネタバレあらすじと感想まとめ
- 京で暗殺計画が発覚
- 「鎌倉殿の13人」が結成される