『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』では、ハリーとヴォルデモートの対決シーンがあります。
死んだセドリックやハリーの両親が出てきて、ハリーに語りかけましたね。
後から話を聞いたダンブルドア校長は「直前呪文じゃな」と言いました。
直前呪文について、映画では特に詳しい説明をしませんでしたね。
この記事では
- 直前呪文とは?
- 直前呪文をかける方法は2つ
- 『炎のゴブレット』の直前呪文の場面は2つ
- ヴォルデモートの直前呪文対策は?
について、解説をまとめています。
【ハリー・ポッター】直前呪文の方法は2つある!
映画公開20周年記念br> #ハリー・ポッター と
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) November 22, 2021
#炎のゴブレット
金曜よる9時
世界中で人々を魅了し続ける
史上最強のファンタジーシリーズ
14歳になったハリーの前に
両親を殺した宿敵が遂に現れる‼️ pic.twitter.com/nmAZ4OEaUr
直前呪文とは?
直前呪文とは、直前に使った魔法を呼び出す呪文です。
「この杖は、直前にどんな魔法を使ったの?」と調べる時に使います。
杖が使用した魔法の履歴を確認するわけですね。
直前呪文をかけると、時間をさかのぼる形で、順番に魔法の呪文の「木霊」が現れます。
そのものではなく、あくまでも「木霊」であることがポイントです。
【方法1】直前呪文を唱える
直前呪文をかける1つめの方法は、「プライオア・インカンタート」という呪文を唱えること。
魔法の履歴を調べたい杖に、「プライオア・インカンタート」という呪文をかけます。
すると、直前にどんな魔法を使ったか分かる仕組みになっています。
これが一般的な直前呪文の方法です。
【方法2】兄弟杖で同時に魔法を掛け合う
直前呪文をかける2つめの方法は、「兄弟杖同士で、互いに同時に魔法を掛け合うこと」です。
直前呪文としては特殊な方法で、めったに起こりません。
兄弟杖を持つ者同士が、互いに向き合って攻撃的な魔法を掛け合うと、直前呪文がかかってしまうのです。
『炎のゴブレット』で直前呪文は2回出てくる!
『炎のゴブレット』では、原作小説だと直前呪文は2回登場します。
ハリーの報告を聞いて、ダンブルドアが「直前呪文だな」と言った場面は分かりやすかったですね。
もう一つは、映画には出てきませんが、小説ではエイモス・ディゴリーも使っていました。
それぞれの場面を振り返ってみましょう。
【直前呪文1】ハリーとヴォルデモートの対決
#Trivia: In “Goblet of Fire,” the reverse-spell effect Harry uses against Voldemort in the graveyard is Priori Incantatem #HarryPotter #HeWhoMustNotBeNamed #Voldemort pic.twitter.com/bGRa2BQTfV
— MuggleNet: #1 Wizarding World Resource Since 1999 (@MuggleNet) December 1, 2019
対抗試合の第3課題で、同時に優勝カップをつかんだハリーとセドリック。
優勝カップは移動キーになっていて、二人はリトル・ハングルトンの墓場に飛ばされました。
そこへヴォルデモートたちが登場します。
優勝カップに魔法がかけられていてました。
ハリーを連れ出す罠だったわけですが、セドリックも同時にカップを握ったので、一緒について来てしまった格好です。
ハリーはヴォルデモートの復活に必要でしたが、セドリックは必要ありません。
ヴォルデモートはセドリックに「アバダ・ケダブラ(息絶えよ)」と呪文を唱え、殺してしまいます。
ハリーとヴォルデモートは対決した時に、
- ハリーは「エクスペリアームス(武器よ去れ)」
- ヴォルデモートは「アバダ・ケダブラ(息絶えよ)」
と互いに同時に、攻撃的な魔法を掛け合いました。
ハリーとヴォルデモートの杖は、どちらもダンブルドアの不死鳥の羽が芯になっている兄弟杖です。
結果、直前呪文がかかった状態になったのですね。
まず、ヴォルデモートが直前に殺したセドリックの木霊(亡霊)が現れます。
さらにさかのぼって、その前に殺害したハリーの両親の木霊(亡霊)も現れたのです。
ハリーは「許されざる呪文を使ってはいけない」という規則を守っていました。
なので、ヴォルデモートのダイレクトな「アバダ・ケダブラ(息絶えよ)」に押されていましたね。
両親に助けられて、ハリーはセドリックを連れて、優勝カップを使いホグワーツに戻ります。
ダンブルドアは、ハリーの話を聞いて「直前呪文じゃな」と判断しました。
【直前呪文2】エイモス・ディゴリーが呪文を唱えた
『炎のゴブレット』では、墓場のシーン以外にも、直前呪文が登場します。
セドリックの父親で、魔法省の役人であるエイモス・ディゴリーが、使うのです。
シンプルに「プライオア・インカンタート」という呪文を唱えています。
映画ではカットされていますが、小説にはしもべ妖精ウィンキーが登場する場面があります。
ウィンキーは、魔法省の役人バーテミウス・クラウチに仕えるしもべ妖精です。
映画の冒頭で、クィディッチのワールドカップのシーンがありますね。
死喰い人が現れて、空に「闇の印」であるどくろと蛇の模様が現れました。
映画には出てきませんが、あの場面にウィンキーが登場するのです。
小説での展開は次のようなものでした。
- 空に「闇の印」が現れる
- 「闇の印」の下で、ウィンキーが杖を持って気絶していた
- ウィンキーが「闇の印」を出したとエイモスが疑う
- ウィンキーが持っていたのは、ハリーの杖だった
- ハリーの杖が「闇の印」を出したか、エイモスが直前呪文を使って調べた
という流れですね。
小説では、冒頭で「直前呪文」を登場させ、後半の墓場シーンの伏線にしていたのです。
しかし映画では省略されてしまいましたね。
『死の秘宝』ヴォルデモートの直前呪文対策は?
『炎のゴブレット』では、ハリーとヴォルデモートの一騎打ち場面で、直前呪文がかかってしまいます。
ヴォルデモートにとっても、思いがけないことでした。
直前呪文で、ハリーの両親たちの木霊が現れて、ハリーを助けてしまいます。
ヴォルデモートとしては、再びハリーと対決した時に、また直前呪文が発動するのを避けたいですよね。
ヴォルデモートは、どういう対策をとったのでしょうか?
映画では、『死の秘宝』でそのシーンが出てきます。
ヴォルデモートは、ダイアゴン横丁で杖の店を訪れて、店主オリバンターを拉致。
オリバンターから、杖の芯に不死鳥の羽を使っていない杖を使えば、ハリーと戦っても直前呪文が発動しないと聞きます。
それで、ヴォルデモートは、ルシウス・マルフォイの杖を使うことにしたのです。
★映画★
- 【炎のゴブレット】登場人物相関図と声優一覧!ドラゴンの名前と種類の解説も!
- 【炎のゴブレット】学校の名前・国と登場人物解説!学校の特徴やトリビアも!
- 【炎のゴブレット】ダンスの相手一覧!フラーやマルフォイの相手は誰?
- 【炎のゴブレット】クラウチはなぜ死んだ?息子に気づいた理由はクラウチJrの癖だった!
- 炎のゴブレットはなぜハリーを選んだ?ポートキーの理由もクラウチjrの仕業!
- ヴォルデモートはなぜ鼻がない?4つの理由・考察まとめ!
- 賢者の石がポケットに入っていた理由は何故?
- 【秘密の部屋】バジリスクの牙で日記を刺した理由はなぜ?
- 【秘密の部屋】ルシウスがジニーに日記を渡した理由はなぜ?
- 【アズカバンの囚人】シリウスが「ロンのねずみがピーター」と知ってた理由はなぜ?
- 【アズカバンの囚人】シリウスはどうやってアズカバンを脱獄した?
- 【アズカバンの囚人】スネイプが叫びの屋敷に突然現れた理由はなぜ?
- 【アズカバンの囚人】ピーターが12年間ハリーを襲わなかった理由はなぜ?
★俳優★
『ハリー・ポッター』シリーズを無料で観る方法は?
2021年11月現在、『ハリー・ポッター』シリーズを無料で観られるVODサービスを一覧にしました。
『ハリー・ポッター』シリーズ全8作
を無料で観られるところは、Huluだけです。
(U-NEXTとdTV、Amazonプライムビデオは、有料で全作観られます。)
※本ページの情報は2021年11月時点の情報です。
最新の情報は 各社公式サイトにてご確認下さい。
サービス名 | 月額料金 | 無料期間 | 配信数 | 特徴 |
Hulu | 1026円 | 2週間 | 7万本 | 追加課金なし 日テレ系 |
\2週間無料/
『ハリー・ポッター』の直前呪文まとめ
『ハリー・ポッター』に登場する様々な呪文のひとつに、「直前呪文」というものがあります。
- 直前呪文とは、直前に使った魔法を呼び出す呪文
- 直前呪文は「プライオア・インカンタート」
- 兄弟杖が、互いに同時に攻撃的な魔法を掛け合うと、直前呪文が発動する
- 『炎のゴブレット』の原作小説では、エイモス・ディゴリーも直前呪文を使っている
- 『死の秘宝』では、ヴォルデモートがハリーの兄弟杖との直前呪文対策をする
というのが、この記事のまとめです。