
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』で、ロンが飼っているねずみが、実はピーター・ペディグリューだったことが分かります。
第3作目にして、突然そんな話になると驚いてしまいますよね。
この記事では、
ピーター・ペディグリューとは何者?
ピーターが12年間ハリーを襲わなかったのはなぜ?
ピーターはどうしてロンのところにいたの?
という謎について解説します。
【記事の内容】★アズカバンはどんなところ?★シリウスはアズカバンをどうやって脱獄したの?
【記事の内容】シリウス・ブラックは、なぜ「ロンのねずみがピーター・ペティグリュー」だと知ってたのか解説します。
【この記事の内容】叫びの部屋でハリーたち子供3人と、シリウスとルーピンでもめているところに、突然スネイプが現れたのはなぜ?どうして場所が分かったの?
【ハリポタ・アズカバン】ピーター・ペディグリューとは何者?
シリーズ第3作『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』で登場する、ピーター・ペディグリュー。
ロンのねずみに変身していましたが、いったいどんな人物なのでしょう?
ハリーの両親の同級生で友人だった
ピーター・ペディグリューは、以下の人たちとホグワーツ魔法魔術学校の同級生でした。
- ハリー・ポッターの両親
- シリウス・ブラック
- リーマス・ルービン
みんな、友達だったんですね。
1970年代の第一次魔法戦争時は、ピーター・ペディグリューは不死鳥の騎士団に所属していました。
しかし途中から、スパイとなってヴォルデモートに与するようになります。
のちにシリウス・ブラックから裏切った理由を訊かれて、「あの圧倒的な恐ろしい力を見たら逆らうなんて無理だ」と答えています。
力のある者に従うのが良いと判断したんでしょうね。
ハリーの両親やシリウス・ブラックは、ピーターがヴォルデモート側についたことに、気づけませんでした。
ハリーの両親の「秘密の守人」だったが裏切った
ハリーが生まれた当時、両親はヴォルデモートから身を隠すために、魔法を使って家の場所を秘密にしていました。
魔法界には「秘密の守人」というものがあります。
これは、「秘密の守人」という人物を立てれば、その人が自らすすんでバラさない限り、秘密は守られるというもの。
この方法で、ハリーの両親は身を隠していたのです。
最初はシリウス・ブラックがポッター家の「秘密の守人」でした。
しかし、ハリーの両親と一番仲の良いシリウス・ブラックは、「秘密の守人」だろうとすぐ目星がついてしまいます。
だからシリウス・ブラックは、「秘密の守人」をピーター・ペディグリューに変えるよう、ハリーの両親に勧めたのです。
ハリーの両親を知ったピーター・ペディグリューは、ヴォルデモートに秘密を話します。
ヴォルデモートはポッター家を襲いますが、赤ん坊のハリーに魔法をはじかれて、逆に致命傷を負うんですね。
ヴォルデモートが失脚すると、ピーター・ペディグリューは、シリウス・ブラックに罪をなすりつけました。
そして死んだように見せかけて、ねずみに姿を変えて消息を絶ったのです。
ピーター・ペディグリューも、アニメ―ガス(動物もどき)だったんですね。
シリウス・ブラックもアニメ―ガスでした。
アニメ―ガスについては、別の記事にまとめていますのでご参照ください。
【記事の内容】★アズカバンはどんなところ?★シリウスはアズカバンをどうやって脱獄したの?
【ハリポタ・アズカバン】ピーターが12年間ハリーを襲わなかった理由はなぜ?
前述のとおり、ピーター・ペディグリューはねずみに変身し、ロンに飼われていました。
ヴォルデモートのスパイだったピーター・ペディグリューですが、ロンが魔法学校に入学してハリーと出会っても、とくに襲うことはありませんでした。
どうしてかと言うと、ヴォルデモートが勢力を失っている状態では、ヴォルデモートのために働く意味がなかったからですね。
力をもつ者に従うというのが、ピーター・ペディグリューの生き方。
ヴォルデモートも姿を消し、自分も死んだことになっているので、ロンのところで大人しくしているのが無難だったのです。
【ハリポタ・アズカバン】ピーターはどうしてロンのところにいたの?
アニメ―ガス(動物もどき)のピーター・ペディグリューが、ねずみに姿を変えるのは分かるとしても、どうしてロンに飼われていたのでしょう?
それは、魔法界の情報を常に把握しておきたかったから。
ウィーズリー家は純血の魔法使い一家
ロンの父親は魔法省の役人
- ロンはハリーと同い年
ということで、ピーター・ペディグリューにとって、ウィーズリー家にいるのは都合が良かったのです。
ロンもハリーも同い年なので、ホグワーツでいずれ同級生になりますもんね。
ヴォルデモートが再び盛り返した時は、いつでもはせ参じられるように備えていました。
【記事の内容】★アズカバンはどんなところ?★シリウスはアズカバンをどうやって脱獄したの?
【記事の内容】シリウス・ブラックは、なぜ「ロンのねずみがピーター・ペティグリュー」だと知ってたのか解説します。
【この記事の内容】叫びの部屋でハリーたち子供3人と、シリウスとルーピンでもめているところに、突然スネイプが現れたのはなぜ?どうして場所が分かったの?
【記事の内容】ヴォルデモートの名前を言ってはいけない理由や、言うと起きることは、実は時代によって違うのです。簡単な年表をつかって、分かりやすく解説します。また、ヴォルデモートの名前の意味や、正しい発音も説明!
大人気シリーズ『ハリー・ポッター』の重要な登場人物のダンブルドア校長が、3作目から俳優が変わった理由や、代役候補者たちについて解説!
【ハリポタ・アズカバン】ピーターが今までハリーを襲わなかった理由まとめ
シリーズ第3作目『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』で、ロンのねずみの正体がバレます。
ねずみに変身していたピーター・ペディグリューは、
ハリーの両親やシリウス・ブラック、リーマス・ルービンの同級生で友人だった
途中からヴォルデモートの手下になった
ハリーの両親の「秘密の守人」だったが、裏切った
情報収集のため、ウィーズリー家で飼われていた
ヴォルデモートが消息不明の今は、ハリーを襲う理由がなかった
というのが、この記事のまとめです。