
ジブリ映画『ゲド戦記』では、最後にテルーが竜に変身します。
突然変身したので、「テルーはなぜ竜に変身したの?」と不思議に思った人は多いのではないでしょうか。
- テルーが竜に変身したのはなぜ?
- テルーは死んだはずなのに生き返ったのはなぜ?
について、まとめています。
★アレンはなぜ父親を殺した?★原作者のル・グウィンは、父親殺しを批判
★クモの正体とは?★ハイタカがクモにした仕打ちとは?★世界の均衡が崩れたのは、クモが原因だった★最後に怖い姿になったのは何故?
【ゲド戦記】テルーが竜に変身したのはなぜ?
ジブリ映画『ゲド戦記』では、最後にテルーが竜に変身しました。
突然の出来事に、「なぜ竜になったの?」「死んだよね?」と驚いた人も多いでしょう。
テルーは竜の末裔だった
「テルーの正体は竜」という伏線は、2回あったのですが、分かりにくかったですね。
映画の冒頭で、「太古、竜と人間はひとつだった」という説明がありました。
これがひとつめの伏線でした。
- 人間は物を欲して、大地と海を選んだ
- 竜は自由を欲して、風と火を選んだ
とも言っていましたね。
そして時代が下ると、なかには人間になることを選んだ竜もいたのです。
テルーの先祖も、人間になることを選んだ竜だったのです。
テル―は竜の末裔だったのですね。
二つ目の伏線は、ハイタカがテナーの家を訪れ、初めてテルーに会った時。
「まさかな…」とつぶやきましたね。
大賢人である魔法使いハイタカが、初見でテルーの正体に勘づいた瞬間だったのです。
「この子は何かありそう」と観る者に、何となくにおわせる感じの伏線でした。
テルーは死んだのに、なぜ生き返って竜に変身した?
ゲド戦記でテルーがクモに窒息死されかけるところが小さい頃から好きでたまんなかったの思い出した。 pic.twitter.com/mczxrsLzAf
— ㄘ ゃ む (@tyamu_net) January 7, 2018
テルーが返信した場面の前後を確認してみましょう。
クモはテルーを脇に抱えて、館の最も高いところへ上ります。
そして、クモは腕でテルーを締めあげました。
アレンが助けようとしますが、間に合いませんでしたね。
クモは「死んだ死んだ、かわいそう」と言いながら、夜明け寸前の空を見て急ごうとします。
そこへ死んだはずのテルーが「待ちなさい」と立ち上がり、「影は闇にかえれ」と言って竜に変身。
クモはテルーの炎で焼き尽くされてしまいます。
「テルーは死んだはずよね?どうして生き返ったの?」
と不思議に思った人もいるでしょう。
なぜ、あのタイミングでテルーは竜に変身したのでしょうか?
私見ですが、自分の命の危機に面して、竜の力が目覚めたのだと思います。
テルーの先祖が竜だったので、先祖返りしたと言えそうです。
原作では、テルーが竜として目覚めるのは、ハイタカとテナーを助けようとした時でした。
テル―は、ハイタカとテナーの養子になるんですね。
三人で旅をしている時に、悪い魔法使いに捕らえられた二人を、テルーが救いだすのです。
かけがえのない人と助けようとする懸命でひたむきな思いが、竜の力を呼び覚ましたのですね。
「火事場の馬鹿力」みたいに、ピンチの時に潜在的な力が目覚めるというのは、物語の王道という気がします。
★アレンはなぜ父親を殺した?★原作者のル・グウィンは、父親殺しを批判
★テナーはなぜ墓所にいた?★テナーが昔いた墓所はどんな場所?
★クモの正体とは?★ハイタカがクモにした仕打ちとは?★世界の均衡が崩れたのは、クモが原因だった★最後に怖い姿になったのは何故?
★アレンは王になった★ハイタカは魔法の力を失い、テナーと結婚★テルーは、ハイタカとテナーの養女になった
★登場人物のネタバレ相関図と声優キャスト紹介★くわしいネタバレあらすじ
【内容】★ナウシカの「その後」の相関図★物語や登場人物11人は、その後どうなった?
★ハウルの動く城のその後は?★原作2巻目でのその後★原作3巻目でのその後
★星の子が「かごめかごめ」するBGMの曲名は?★BGMの歌詞の意味が怖すぎる!
【ゲド戦記】テルーが竜に変身した理由まとめ
ジブリ映画『ゲド戦記』では、最後テルーが竜に変身します。
突然だったので、「なぜ竜に変身したの?」「テルーは死んだのに、なぜ生き返ったの?」と不思議に思った人も多いでしょう。
- テルーが竜に変身したのは、先祖を竜にもつ末裔だったから
- テルーは、自分の命の危機に面して、竜の力が目覚めた
というのが、この記事のまとめです。